アグリコラ
続き。 エバーデール拡張-真珠の第二版と剣ヶ峰が出るようで。 最初の日本語版にはOPEN看板は付いてなかったんですね。 どちらも定価で9000円程。 真珠はこのカード種類でこの価格はちょっと厳しいかな。。 欲しいコンポーネントは自分で作りましたしね。 me…
続き。 3回目のワクチン接種で熱が出て、しばらく作業停止しておりました。 1、2回目は特に副反応は出なかったんですけどねぇ。 タイル類を印刷。
続き。 ピーチ城部分の作成。 旗はすぐ折れそうなんでいらなかったかな。
よーやっとアグリコラリバイズドエディションを お昼にカードなしで初プレイ。
さて、収納の続き。 「100均」「アグリコラ」と検索するとトップに出てくる 100均収納術。 こちらを参考に収納グッズを事前に購入しておりました。 まずはタイルの取り外し。 この作業、もちろん大好きです。
アグリコラリバイズドエディションの再販品が本日届きました~。
続き。 立体にしようとか、トリプルレイヤーとか 変に凝りだしたので結構長くなってしまいました。 今回も10記事以上行きそうです。。 簡単に済ませるならメインボードはA3を2枚印刷して終わりなんですが、 元のコンポーネントの良さに引っ張られすぎました…