ボードゲームに触れたきっかけ1

やはりコロナによる在宅率の上昇でしょうか。

 

もとより家族はインドア派でしたが

土日に出かけずに家にいると子供がテレビ、ゲーム三昧になりました。

これはいかんと、時間制限をすると、

子どもの「じゃぁなにしたらええの!」

 

そこで目に優しい遊びということで自宅にあった

人生ゲーム、どこでもどらえもん等で遊んでおりましたが、

いかんせん小さいころから度々やっており

すぐに飽きてしまいました(大人も含めて)。。

 

そこでなにか新しいものはないかとネットで調べると、

あるわあるわ。

 

どれから手をつけてよいかわからない程の種類があふれておりました。

 

ボードゲームカフェの存在自体はマンガ「ハンチョウ」で知っておりましたが

その時も、みんなで集まって人生ゲームでもするんかいなと思っておりました。

今なら、カフェの存在意義がわかります。

全てのボードゲームを購入するお金はもちろんありません。

購入せずとも色々お試しできる場があれば行ってみたくはあります。

 

ただ、家族全員が人見知りなので

そういった場はやはりハードルが高く、

(そもそもコロナ自粛中)

自宅でプレイ出来るよう、厳選してボードゲームを購入することにしました。

 

最初にテレビで芸人の方が遊んでいて楽しそうだったのを

見た覚えのあるウボンゴを購入しました。

 

確かに面白かったのですが、ある程度パターンが見えると

これは長続きしないなと思いました。

 

案の定1週間ほどで、もう誰もプレイしなくなりました。

 

3000円程で1週間。。

コスパが悪すぎる。。

 

そこで次回購入は、もう少し長く遊べるものをと

ネットで調べますと世界三大ボードゲームというものがあるではないですか。

 

カタン

ドミニオン

カルカソンヌ

 

ざっと見た感じカタンコンポーネント

いかにもボードゲーム然として子どもに受けそうな感じ。

ネットでマニュアルやレビューを見て、これなら子供と一緒にできそうだなと思い

購入を行いました。

ヤフオクで2000円程でしたでしょうか。

 

長くなりましたのでいったんここで終わります。

 

次回はカタンの初回プレイの感想を。

 

※現在ウボンゴも思い出したようにちょこちょこプレイしております。