マリオ

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編19

続き。 シタノコにも手伝ってもらい キノピオ画像集め完了。 キノピオ隊長もいました。 ツアーガイドに任命。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編18

続き。 ゲストカード全色完成。 キャラ以外。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編17

続き。 ホテルボードに王冠トラック(皇帝トラック)をつけるのを忘れていました。 コインも一応トラックで作成。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編16

続き。 部屋部分 共通部パターン完成。 「閉」

シタノコゲーム  第二版

シタノコ自作ゲーム続き。 またまたある日、 シタノコよりカード作成依頼が来ました。 うむ、一生懸命さが伝わる注文書だ。 だが、もう少し読みやすい字で頼むぞ。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編15

続き。 まだまだ続きます。 これで半分くらいですかね。 今回は画像多め。 ホテルボードのデザイン。 ピーチ城内部をイメージして。 まずマス目を区切るアイコンを配置。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編14

続き。 次は個人ボードと書きましたが 素材がなかなか見当たらず、 今回は青ゲストカードのアイコン配置まで。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編13

続き。 メインボードのデザイン。 ピーチ城をテーマに。

シタノコゲーム

唐突に始まります シタノコ作成ゲームについて。 ある日シタノコが 小さな丸い穴をあけたいと持ってきた黄色い紙。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編12

続き。 作成したコンポーネントをアイコン化する。 写真を撮って、画像ソフトでイラストっぽく加工。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編11

続き。 前回、カード→ボード→タイルの順で作成と書きましたが、 以前ウイングスパンのマリオ版を作製した際に、 えらいボードがでかくなったのを思い出しました。 megatombo.hatenablog.com

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編10

続き。 ついにジュース部分の作成。 炭酸なんで気泡を入れたい。 緑色の素材を100均で見繕う。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編09

続き。 ストロー作り。 100均にてカラーゼムクリップを購入。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編08

続き。 なかなかマリオ要素が出てきませんが、 このメロンソーダの作成が終われば ボード&カード&タイル系の作成に移る予定です。 一応ちまちま作成中。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編07

続き。 前回はケーキ完成まででしたかね。 次はワインではなくメロンソーダつくり。 またネットの先達達を参考にさせて頂きます。 まずはグラス作りから。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編06

続き。 まずは1個イチゴから ボンドを厚紙に出しておいて

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編04

続き。 クリーム部分の乾燥が完了。 カッターの刃を新品にしてカットします。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編03

続き。 乾燥が終わりましたので、 クリームを塗りつけます。 100均で見つけたこちら。

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編02

続き さて、ネットで知識を得ながらケーキの作成開始。 まず、いつも通り100均粘土をいい感じにこねる。 スポンジ部分は白に黄色+赤少々

マリオ変換 グランドオーストリアホテル編01

今日も今日とて、以下略。 レビューやプレイ動画を見ながら面白そうだなと思っているのが以下。 ・グランドオーストリアホテル boardgamegeek.com

マリオ変換 アーティチョークなんて大キライ!編

アーティチョークなんて大キライ マリオ変換 まずどう変換するかを考える。 アーティチョークという嫌いな野菜を手札から除外していくゲーム。 まぁ普通に考えて除外されるのはクッパ、除外するのはマリオでしょう。 初期手札にアーティチョークが10枚なので…

パンデミック(マリオ版) プレイ雑記

完成したパンデミック(マリオ版)。 さっそく難易度-入門(クッパカード4枚)、4人でプレイしてみました。 負けー 2回プレイして2回とも、プレイヤーカード切れによる時間切れ負けでした。

マリオ変換 パンデミック編10 完結

続き。 カードを切り出し かどまるで角を丸くする。 そしてついに~

マリオ変換 パンデミック編9

続き。 タイルデータの作成。 必要なのは片面だけでも、 裏が白紙だとプレイ時に表向ける手間が発生するので 両面をしっかり作成。

マリオ変換 パンデミック編8

続き。 クッパ(エピデミック)カードの作成を忘れてました。 ついでにサマリーカードも。 ワープ土管(調査基地)の作成。 例によって100均紙粘土。 青と黄色で~

マリオ変換 パンデミック編7

続き。 カードの作成。 プレイヤーカードのステージ(都市)カードから。

マリオ変換 パンデミック編6

続き テスト印字。 A4で印刷してみるとちょっと狭い感じだったので A3レイアウトに変更。 カード置き場が小さくできるのでレイアウトに余裕が出た感じ。

マリオ変換 パンデミック編5

続き マップ両端のつながりはワープドアで。 ワープ土管は後々基地で使うのでかぶらないように。 こまごまとした風景を追加。

マリオ変換 パンデミック編4

続き 素材を切り貼りして整える。

マリオ変換 パンデミック編3

カード置き場等を含めて再デザイン ここから素材集めですね。